秋だし運動しようと思って、先日テニススクールの体験に行ってきたんです。
普段はまったく運動をしないのと多少の経験はあるけれど10年以上のブランクがあることを説明し、初級コースのクラスに参加させてもらえることになりました。
ラケットの持ち方とかフォームも見てもらって、あとは空振りしないでラケットにボールが当たれば尚良しなどとゆるふわな心持ちでいましたが、それが甘かったのでした。
当日スクールが始まると、皆初級とは思えない程上手い。ボールが速い。空振りしている人など誰一人としていない。コーチもビシバシ指示を出し、それにテキパキと対応してゆくスクール生の皆さん。これが初級?焦りました。
ラケットの持ち方を聞いている場合ではないことを察し、10年前の記憶と感覚を必死に思い出しながら、何とかこの時間をやり過ごすしかないと思いました。
体験で参加しているとはいえ、皆さんの練習の妨げになりたくないと我武者羅でした。そのため所々の記憶はありませんが、久々のテニスを懐かしみつつ、例えるならば1年分の運動量をこの1時間ちょっとの間にぎゅっと凝縮したような疲労感と達成感を味わえました。
体験で十分満足しました。入会はしていません。
しばらくはごろごろして過ごしたいなぁと思いながらの帰り道、金木犀香る秋風がとても気持ち良かったです。
皆さんはどのような秋をお過ごしですか?