長引く夏日の日々が終わり、最近はやっと寒い日も増えてきました。
相変わらずコロナ、インフルエンザが流行っていて、油断のできない日々です。
先日、子供の小学校で展覧会が行われました。本来なら、展覧会、音楽会、学芸会と3年おきに行われるはずが、コロナが流行してからは中止や声を出さずに行える展覧会が続き、昨年は1度、マスク着用での音楽会が行われたものの、やはり今年は展覧会に戻ってしまいました。
とは言え、子供達の作品はどれも個性的でアイデアのある素晴らしいものばかりでした。低学年の可愛らしい作品に癒され、高学年の将来は芸術家になるんではないかと思う様な作品に感動し、自身の歳のせいもあるかもしれませんが、作品を観ながら目頭が熱くなりました。
来年はまだ1度も観ることが出来ていない学芸会を期待しつつ、何をやるのかはお楽しみですね。